• TOP
  • BLOG TOP
  • 音痴
  • 音痴でも歌いやすい男女別63曲、計126曲を大公開!

ブログトップへ

音痴でも歌いやすい男女別63曲、計126曲を大公開!

歌が苦手だと友人や恋人に カラオケに誘われても 断ることが多くありませんか? 今回は音痴の方であっても 安心して歌うことが出来る曲を 男女別にそれぞれ63曲お伝えします。 さらにカラオケで盛り上がる オススメソングを 10曲紹介します! 音痴の最大の壁は 歌うことへの抵抗です。 比較的歌いやすい曲を 積極的に歌うことで 自然と歌うことに慣れていき 音痴を改善させる事も可能です。 「音痴を改善させ 人前で堂々と歌えるようになりたい!」 と考えているのであれば 今回の記事を 参考にしてみて下さい。

目次

1. 音痴でも歌いやすい曲の条件

音痴の方というのは いくつかの共通点があります。 その共通点を踏まえて 歌いやすい曲の条件を 5つに絞って紹介します。

1. 音域が狭い

歌が上手く歌えない方には 音域が狭い方が多いです。 音域が狭いと音の上げ下げが 上手く行うことが出来ず メリハリの無い歌になります。 そのため、 あまり高低差のある曲は 音域が狭い場合は不向きです。 出来る限り音域が 狭い曲を選ぶ事で 音域を気にすることなく 歌うことが出来ます。

2. シンプルなリズム

音域だけでなく 歌に苦手意識がある方は リズムに乗って歌う という事に対して 苦手意識がある場合が多いです。 あまりにもリズムが 変化するような曲だと リズムに上手く乗る事が出来ず 歌がうまく歌えない原因となります。 なるべくシンプルなリズムで 歌える曲を選ぶことで リズムに乗ることが 苦手であったとしても 歌うことが出来ます。

3. テンポが早くない

リズムと同じくテンポにも 苦手意識を持っている場合が多いです。 テンポが早すぎる曲だと ついていくことが出来ず 音が外れてしまいがちです。 なるべくゆっくりとしたテンポか 普通のテンポで歌うことで 音が外れる事が少なくなります。

4. 歌詞が難しくない

曲のリズムやテンポ以外に 歌詞の難しさも 歌の妨げになります。 歌に苦手意識がある場合 滑舌があまり良くない ケースも多いです。 歌詞が難しい場合 滑舌が良くないと 上手く歌う事が出来ません。 なるべく歌詞が難しくなく 歌いやすい曲を選ぶことも 大切なポイントです。

5. 自分の声に合っている

最後の条件は 『自分の声に合っているのか』 という点です。 例えば、 男性が女性の曲を歌うのと 男性が男性の曲を歌うのでは 男性が男性の曲を歌う方が 音程などの関係で歌いやすいです。 さらに言えば、 男性歌手の中でも低い歌声や 高めの歌声の歌手がいます。 あなたの声の高さに近い 歌手の曲を歌うことで 無理なく歌う事が出来ます。

2. 男性向けの歌いやすい曲一覧

1. 明日があるさ : ウルフルズ

2. 世界にひとつだけの花 : SMAP

3. 少年時代 : 井上陽水

4. ガッツだぜ!! : ウルフルズ

5. リンダリンダ : THE BLUE HEARTS

6. 島唄 : THE BOOM

7. 歌うたいのバラッド : 斉藤和義

8. HELLO : 福山雅治

9. TRAIN-TRAIN:THE BLUE HEARTS

10. 情熱の薔薇:THE BLUE HEARTS

11. 風になりたい:THE BOOM

12. 日曜日よりの使者:THE HIGH-LOWS

13. JAM:THE YELLOW MONKEY

14. SPARK:THE YELLOW MONKEY

15. LOVE YOU ONLY:TOKIO

16. 宙船:TOKIO

17. GLORIA:ZIGGY

18. A・RA・SHI:嵐

19. Love so sweet:嵐

20. 今宵の月のように:エレファントカシマシ

21. One Night Carnival:氣志團

22. 青春アミーゴ : 修二と彰

23. 空も飛べるはず : スピッツ

24. 小さな恋のうた : モンゴル800

25. 浪漫飛行 : 米米CLUB

26. 田園 : 玉置浩二

27. イージュー★ライダー : 奥田民生

28. ロード : The虎舞竜

29. シングルベッド : シャ乱Q

30. YAH YAH YAH:CHAGE&ASKA

31. Choo Choo TRAIN:EXILE

32. 誘惑:GLAY

33. WOW WAR TONIGHT:H Jungle With t

34. シーソーゲーム:Mr.Children

35. 青いイナズマ:SMAP

36. 夜空ノムコウ:SMAP

37. オレンジ:SMAP

38. 硝子の少年 : KinKi Kids

39. 大迷惑 : ユニコーン

40. 白い雲のように : 猿岩石

41. ヤングマン : 西城秀樹

42. さよなら人類 : たま

43. ギザギザハートの子守唄 : チェッカーズ

44. POISON : 反町隆史

45. SPARK : THE YELLOW MONKEY

46. 路上のルール : 尾崎豊

47. 天体観測:BUMP OF CHICKEN

48. ultra soul:B’z

49. 2億4千万の瞳:郷ひろみ

50. 女々しくて:ゴールデンボンバー

51. 君がいるだけで:米米CLUB

52. YOUNG MAN:西城秀樹

53. ずっと好きだった:斉藤和義

54. デイ・ドリーム・ビリーバー:ザ・タイマーズ

55. ズルい女:シャ乱Q

56. チェリー:スピッツ

57. それが大事:大事MANブラザーズバンド

58. 涙のリクエスト:チェッカーズ

59. とんぼ:長渕剛

60. ひまわりの約束:秦基博

61. 桜坂:福山雅治

62. どんなときも。:槇原敬之

63. 大切なもの:ロードオブメジャー

3. 女性向けの歌いやすい曲一覧

1. TOMORROW : 岡本真夜

2. おどるポンポコリン : BBクイーンズ

3. ハナミズキ : 一青窈

4. Love Love Love : DREAMS COME TRUE

5. ポリリズム : Perfume

6. CHE.R.RY : YUI

7. ボーイフレンド:aiko

8. ヘビーローテーション:AKB48

9. 恋するフォーチュンクッキー:AKB48

10. 何度でも:DREAMS COME TRUE

11. LOVE 2000:hitomi

12. 春~spring~:Hysteric Blue

13. 明日への扉:I WISH

14. 今すぐ Kiss Me:LINDBERG

15. もっと愛しあいましょ:LINDBERG

16. トリセツ:西野カナ

17. Diamonds:プリンセス・プリンセス

18. Yaeh!めっちゃホリディ:松浦亜弥

19. レットイットゴー~ありのままで~:松たか子

20. 青い珊瑚礁:松田聖子

21. ルージュの伝言:松任谷由実

22. 真夏の夜の夢:松任谷由実

23. LOVEマシーン:モーニング娘

24. 恋愛レボリューション21:モーニング娘

25. 気分爽快:森高千里

26. フレンズ:レベッカ

27. Hello:My Little Lover

28. Hello,Again ~昔からある場所~:My Little Lover

29. アジアの純真:PUFFY

30. 渚にまつわるエトセトラ:PUFFY

31. 愛をこめて花束を:Superfly

32. 夏祭り:White berry

33. M :プリンセス・プリンセス

34. まちぶせ : 松任谷由実

35. さよなら大好きな人 : 花*花

36. 恋に落ちて : 小林明子

37. 空と君のあいだに : 中島みゆき

38. ありがとう : いきものがかり

39. 川の流れのように : 美空ひばり

40. ザ ピース! : モーニング娘。

41. Good-bye days:YUI

42. 負けないで:ZARD

43. 夢見る少女じゃいられない:相川七瀬

44. タッチ:岩崎 良美

45. 六本木心中:アン・ルイス

46. あゝ無情:アン・ルイス

47. 手紙 ~拝啓 十五の君へ~:アンジェラ・アキ

48. じょいふる:いきものがかり

49. PRIDE:今井美樹

50. あなただけ見つめてる:大黒摩季

51. ら・ら・ら:大黒摩季

52. さくらんぼ:大塚愛

53. プラネタリウム::大塚愛

54. Butterfly:木村カエラ

55. にんじゃりばんばん:きゃりーぱみゅぱみゅ

56. 学園天国:小泉今日子

57. キューティーハニー:倖田來未

58. 恋におちて -Fall in love-:小林明子

59. 恋しさと せつなさと 心強さと:篠原涼子

60. 亜麻色の髪の乙女:島谷ひとみ

61. 家に帰ろう:竹内まりや

62. DESIRE:中森明菜

63. Darling:西野カナ

4. 盛り上がる曲は音痴でも歌いやすい

1. 恋するフォーチュンクッキー|AKB48

2. 天体観測|BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)

3. サラバ、愛しき悲しみたちよ|ももいろクローバーZ

4. 大切なもの|ロードオブメジャー

5. どんなときも。|槇原敬之

6. バンザイ 〜好きでよかった〜|ウルフルズ

7. Love so sweet|嵐

8. LOVEマシーン|モーニング娘。

9. 空に唄えば|175R(イナゴライダー)

10. イケナイ太陽|ORANGE RANGE(オレンジレンジ)

5. まとめ

いかがでしたでしょうか? 音痴であったとしても歌いやすい曲はかなり多くあります。 今回お伝えした曲の中から特に歌いやすい曲を探し 歌うようにすれば音痴を気にすること無く みんなとカラオケを楽しむことが出来ます。 何回か歌っている内に自然と音痴が改善するケースもあるので 積極的に歌うことを習慣化させていくのがオススメです。   またどれだけ歌いやすい曲といってもどうしても上手く歌えない人もいます。 そんなときは歌に自分を合わせるのではなく、自分に合わせた歌を歌うのが効果的です。 歌手として活躍している人も全員がどんな曲も歌いこなせるわけではありません。 自分に合ったキーやリズム・メロディの曲を歌うからこそ魅力的に聴こえるのです。 ただ自分に合った曲を歌うといっても誰もが作詞作曲をできる訳ではありません。 今はネットで曲を作ってくれる人を探すこともできますが、自分にはどんな曲が合うかがわからない人がほとんどでしょう。 そんな時にオススメなのがオーディションです。オーディションに合格すれば自分だけの曲を提供してもらうことができます。 中でもMUSIC PLANET(ミュージックプラネット)の歌手オーディションは非常におすすめです。 MUSIC PLANET(ミュージックプラネット)HP MUSIC PLANET(ミュージックプラネット)オーディション なぜならミュージックプラネットのオーディションは音楽プロデューサーが合格者としっかりと話し合い、その人に合っていて本人が歌に込めたい想いも汲んだ楽曲を作ってくれます。また残念ながら合格できなくても一次審査を音楽プロデューサーが行ってくれるので、音楽業界のプロの目線からアドバイスや改善点をもらうことができます。 所属プロデューサーの情報はこちら ミュージックプラネットの歌手オーディションは本気で歌手、アーティストになりたい人、音楽を楽しみたい人のサポートを行うことが目的です。ですからオーディションを受けに来た人には非常に真摯に向き合います。 もちろんオーディションに合格するに越したことはありませんが、そういったところで自分の足りない部分を知ることができれば、プロを目指している人もそうではなく自分にあった音楽活動をしたい方も、間違いなく今後の自分のためになります。 ですので、能力が足りないからだめだとか素質がないから歌手にはなれないといった見方はしません。どうしたら上手く歌えるようになるのか、歌手、アーティストとしての魅力を引き出すにはどこを良くすればよいのか?といった見方をしてくれます。 またミュージックプラネットでは専用のライブハウスも持っているため、ライブハウス未経験の方の第一歩にもおすすめです。こちらのライブハウスはオーディション合格者ならば無料で使用でき、チケットノルマなどもないので、これまで他のライブハウスで音楽活動をしてきた方にもおすすめです。 プロアマ問わず、音楽を楽しむ人にぴったりな歌手オーディションとなっています。応募するだけであればお金もかかりませんから歌手を目指す人、歌が好きな人には非常におすすめできるオーディションです。 とにかく受けてみることが大切なので、勇気を出して一歩踏み出してみましょう!
オーディションはこちら!